安全性を追求した皮下植え込み型薬液注入システム「DewX」に小児患者さんなどのQOL に貢献するS タイプを追加発売
当社は、抗がん剤の持続的投与や中心静脈栄養に用いられる植込み型薬液注入システム※1「DewX」(デュークス)Sタイプを全国の医療機関向けに、本日より発売いたします。昨年12 月に発売した前胸部用のMタイプの品揃えとして、上腕・前腕部用のSタイプを加えました。ポートを小型化したことで、身体の小さな患者さんのQOL向上にもつながります。
皮下にポートを植込むことによって、毎回、血管に直接針を刺さずに、薬液を投与できるため、痛みや血管の損傷の軽減が期待できます。このようなメリットから、近年は、がん治療における外来化学療法や在宅での中心静脈栄養の普及により、植込み型のポートの使用機会も増加しています。しかし、一方で、植込み時の誤穿刺やカテーテルの閉塞、感染などのトラブルも増加し、より安全なシステムへのニーズも高まってきています。
「DewX」は、安全な医療を提供するというコンセプトの下、植込み時や管理時に発生する医療事故や合併症のリスクを低減することを目指す設計にしました。
長期的使用注入用植込みポート

販売名:テルモ インプランタブルポートセット
医療機器承認番号:22500BZX00078
DewX(デュークス)はテルモ インプランタブルポートセットのペットネームです。
特長
●上腕・前腕部に留置しても目立たないようポートを小型化したことで、身体の小さい女性や小児の患者さんのQOLに合わせた植込みが可能
●誤穿刺のリスクを低減するため、超音波ガイド下でも針先が見えやすい超音波対応穿刺針を採用
●空気塞栓のリスクを低減するため、空気の引き込みを防止する弁付シースを採用
●血漿タンパク質の吸着を抑制し、それに起因した合併症のリスクを低減するため、血液適合性に優れたXコーティング※2 をポート内面及びカテーテル内外面に採用
※1 植込み型薬液注入システム:
カテーテルを通じ、長期に渡り薬液を投与することを目的とした皮下植込み型の薬液注入システム。毎回、血管に直接針を刺す事がなくなるため、針を刺した時に生じる痛みや血管損傷の軽減が期待ができます。
※2 Xコーティング:
血液や血漿タンパクの吸着、変性を抑制し、血液の異物接触反応を抑えることを目的としたポリマーコーティング。テルモ㈱では既に心臓手術に使う人工肺、血液回路製品に採用し、実績ある技術です。