ビジネスプラス展 in SEKI 2017 出展報告
2017年5月12日(金)、13日(土)関市わかくさプラザ・総合体育館にて開催された、関市、関商工会議所、関信用金庫主催の「ビジネスプラス展 in SEKI 2017」に出展しました。
本イベントは、関市を中心とした関市近隣(各務原市、美濃加茂市)の企業や大学、研究機関が集まり、各々の自慢の技術や製品などを展示紹介するもので、今回で2度目の出展となります。
商品展示
当社の案内役のペッパーくん(人型ロボット)と共にご来場の皆様に声をかけ、主力商品のカテーテルの操作性、挿入性を体験いただきました。
また、ブースに立ち寄っていただいた方へテルモグループのヘルスケア事業の商品である体温計や電子血圧計の紹介、転倒予防くつ下「アップウォーク」のプレゼントなども行いました。身近な医療機器、用具に触れ、多くのお客様に興味を持っていただき、盛況のうちに終了しました。
スタッフコメント
テルモと言えば、体温計、血圧計というイメージが一般的に強いですが、今回は「テルモ・クリニカルサプライを知ってもらう、触れてもらう」をテーマに、医療機器の開発・製造・販売を行っていることを知っていただく良い機会になりました。
血管模型を使ったカテーテルの操作体験、また、カテーテル表面のコーティングに触れていただく際には、「すごい」との驚きの声もたくさんあり、医療機器の使われ方や当社の技術について大変興味を持っていただくことができました。
また、関市内の高校生も多く訪れており、進路の選択肢として、医療従事者や当社のような医療機器メーカーなどにも少しでも興味を持っていただけたのではないかと思います。
今回のイベントを通じて、私たちの仕事が人の命に係わり、社会貢献につながっていることを改めて実感しました。
2日間に渡り、当社ブースには、お子様からご高齢の方まで数多くの方々にお越しいただきました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
